2015年06月08日

N様邸新築 造り付洗面と既製品の違い

2階ホールの造り付洗面
電水設備工事は別途で12万程度
1階既製品のより少々お高くつきました…

天板、棚板以外はネットで探してお取り寄せ。
モザイクタイル、鏡など可愛いですよね!
造り付は初めての経験、それぞれ別購入なので
器具の接続などチョッと不安でしたが、無事出来上がり
喜んで頂きました。
照明にもっと拘りたかったが予算の都合もあり
私的には残念…
2階洗面.JPG

2階洗面2.JPG

1階洗面脱衣.JPG

次回は子供室

posted by home doctor at 18:45| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月05日

N様邸新築 浴室覗く

チョッと前投稿記事の詳細説明です。

>あまり良い事ではないとも思いながら…

については、

他県商店からのネット購入は地元商店の
衰退に繋がるであろうと心配する思いからです、

小さな業者が一端な事を言うようですが、我が町我が地元の
発展の妨げに成る行ないは少しでも控えたいと考える
一方で、お客さんの事を思うと少しでも負担を減らして
あげたいとも考えるわけです…
今回私の天秤はネット購入に軍配が上がりました。

よって、お客様の了解は得てネット購入をしています。


今回ネットで購入した商品は照明以外に、2階洗面所の
洗面ボール、水洗、モザイクタイル、デザイン鏡、表札
です、地元にも好みの良い物が有るのかもしれません。

さて、
浴室はユニットバスINAX1616換気乾燥暖房付き
私としてはクレームの少ないユニットを薦めますが、
昔懐かしの在来浴室が恋しくもあります。
モザイクタイルなど素敵な品が豊富ですし、
自由な設計にも魅力が有りますよね!
防水に難が有りますけど。
inax1616.JPG

inax1616b.JPG

次回は1,2階のトイレと洗面
posted by home doctor at 17:20| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月03日

N様邸新築訳ありキッチン


LDKは16.5畳ほど、流し台の端の柱がチョッと目障りだが仕方ない
見せ場はクリナップのシステムキッチンとセットの背面カップボード、
お客様はカップボードを注文から外していたが何故か納品された…?
お客様もビックリ!「注文してないよ〜!?」
結局安く買い取ることで落着した。一途な方なら引き上げる事になるところを
前向きな考えを持って受け取って下さった寛大なお客様に私も感激でした。
カップボード吊戸のエンドパエルは後日取付完了。

照明はお客様好みの商品です。ネットで仕入れて電気屋さんが取り付ける、
あまり良い事ではないとも思いながら…今後の課題です。
DK.JPG

DK2.JPG

ダイニングから2.JPG

Ldk収納.JPG

次回はバス。
posted by home doctor at 18:55| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月02日

N様邸新築玄関入る

早速アップです!
それから前回の投稿の日付5月日の間違い…悪しからず。
玄関ドアは三協アルミのナチュレ、欄間付き親子ドア¥378,100−
お客様は欄間デザインガラスを見て決めたのに届いた製品はただの型ガラス…トホホ
再度カタログ確認してみるとオプションと成っている…トホホ
最後に入替えました、やっぱり良い感じ!

玄関ドアを開くと正面に目隠し壁、右には拘りの階段、ウッドワンの製品です。
打ち合わせでは写真のような雛壇の3段廻りは柱無しでは出来ないと言うから
仕方なく柱を付ける事で了解した。しかし此れも良い具合に納まらない…
仕方なくメーカーに相談のTEL、「廻り3段の大きなサイズは無いの?有れば思い通りの
階段が出来るんやけど…」返事が「有りますよ」

思った事(有るなら初めに提案しろや!展開図も見せて思いも言ったのに何で理解して
こうしたら良いよ!とか言ってくれないかな〜!?…アホ!)もっとやる気と誠意が欲しいよ、マジで!
技量が有るなら惜しみなく出そうし、無いならもっと勉強してね!

そんなこんなで出来ました希望の階段です、手摺りはスチール製作品。

それからシュウズクロゼットもウッドワン、此の扉までソフトクローズになってんですね〜
感心しました。「常識よ!」あっちゃ〜!
玄関ドア.JPG

玄関収納.JPG

階段.JPG

玄関ホール.JPG

階段2階から.JPG

次回はキッチン
posted by home doctor at 18:35| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月01日

N様邸新築完成

昨年の盆頃からの物件でした。8月15日(金)初めて打合せをして、今年4月1日完成検査、4月3日大安に引き渡し、全て完了です。15日には落成式に招かれて、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
N様、最後まで弊社とお付き合い頂き心より感謝いたします。
訳ありのこの物件について、暫らくアップしたいと思います。

先ずは着工前の写真と建物完成の写真
着工前.JPG

完成1.JPG

完成2.JPG
posted by home doctor at 17:02| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。