2012年11月25日

松山市でキッチンリフォーム「TOTOクラッソ3150」

H様邸キッチンのリフォーム
ホームページを見てご相談下さったお客様です。
市内の実家で、一人暮らしているお母様を按じての相談でした。
火災の心配、キッチンの機能改善、動線のバリアフリー等、改善したい事は沢山あります。20年以上生活している住まい、お母様は「なれているので不自由は無い」と言ってましたが、何回かご家族と打ち合わせしていて、ご姉妹はかなり心配して考えている事が感じられました。お母様の言われる「現状に慣れている」というのも私的には否定はありません、反面バリアフリーを否定するわけでもないのですが、ここは用心ここは安心と頭を使って暮らすのも否定できない気がするのです?…(考えが古いのかも…)が年齢に対する「転ばぬ先の杖」と考えるご家族を思うと…やはりバリアフリーは必要なのかも知れません。お母様は出来あがってみて、娘さんの案じる気持ちを理解したように言っておりました。家族みなが、納得して満足することが何においても必要うだと思います。
「おばあちゃま、これからは安心しすぎず現状に慣れて下さい」
手摺にすがってリハビリなど…(笑

ジョークですごめんなさいm(..;)m

さて本日は主体のキッチンリフォーム着工前から据え替えまで。既設キッチンはサンウェーブ、交換の品はTOTOキッチン「クラッソ」座ってらくらくプランです。ちなみに流し前にはLIXILの「ハンディーゾーン収納壁掛け用」を設置カメラ
キッチンリフォーム.JPG

キッチンリフォーム.JPG

キッチンリフォーム.JPG

キッチンリフォーム.JPG

キッチンリフォーム.JPG

次回、他の作業をボチボチと投稿します。
興味があれば、お楽しみにわーい(嬉しい顔)
posted by home doctor at 18:57| キッチンリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月18日

★LDのリフォーム

エムズリフォームについて一週間ぶりのアップです

解体工事済みの着手前この部屋は床の間つきの和室カメラ
でしたが床柱を取っ払ってLDにしました前回アップしたキッチンの横

勿論、床柱撤去後は上部梁の補強をして完了
残念ながら補強した写真が有りません…

CIMG2441dl1.jpg

完成したLDキッチン側から撮影カメラ
見て下さいチャンと梁の補強箇所で天井が下がってるでしょ〜わーい(嬉しい顔)

CIMG2667dl2.jpg

LDの照明器具はお客様支給ですカメラ
どこのメーカーかは、分かりませんがネットで買った商品だそうです

CIMG2670dl3.jpg

posted by home doctor at 18:29| 愛媛 | キッチンリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

★タカラ洗面化粧台アルファージュ

タカラ洗面化粧台アルファージュ(出入り口から)カメラ
CIMG2658sennmenn1.jpg

ランクはエリーナ・アルファージュ・セレンティ・オンディーヌ・スー

リアと上級、間口1200にトールキャビネット300を含めて全間口

1500、豪華です!残念ながら私のデジカメカメラでは表現出来ま

せん…もうやだ〜(悲しい顔)

腕も悪いのかな?…

左側面の枠は浴室引戸の引き込みスペースです


CIMG2662senmen2.jpg

洗面下台はスライド引出しタイプ


CIMG2664senmen3.jpg

大型1面鏡も豪華ですが

歪みは無いのでしょうか?…

取り付け屋さんの腕しだいです!

綺麗な人はより美しく、そうでない人はそれなりに…

私の顔もまずまずに映っていましたから、大丈夫かな…


ここでまたお客さんの紹介

パワーストーンの販売

潟Gムズ
posted by home doctor at 18:12| 愛媛 ☁| キッチンリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月07日

★タカラホウロウシステムキッチンリテラ

キッチン着手前カメラ


キッチン完成カメラ
CIMG2666kittin2.jpg

着手前はキッチン背面から撮影

黒い線が対面用カウンター付き腰壁位置

赤い線がL型キッチン位置

分かりにくいかな〜?


完成は…分かります〜?…よね!

メーカーはタカラ

ランクはレミュー・フレア・リテラ・エーデル・エマーユアルファと

中間クラス、最初はお客様レミューを指定してましたが予算合わせに

ここまで落としました。

素材はホーロー、汚れが染み込まない・熱に強い・傷、衝撃に強い等

奥様方には魅力なのかな〜?

デザイン、機能、価格等で比較すると他のメーカーの方が

私適にはデザイン良い!機能良い!価格安い!などなど

思ったりします…

え!

私ですか!?

い〜え!

奥様方の敵でもありませんし、

タカラが気に食わないわけでもありませんし、

他のメーカーの回し者でもありません。

あしからず!




ラベル:リテラ エムズ
posted by home doctor at 18:43| 愛媛 ☁| キッチンリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。