今月に入って10日ほどの改装工事でした。
毎日松山市の道後ソープランド街を突っ走って
客引きの兄ちゃん方を横目に通っておりました。
「兄ちゃん!顔色わるいぞ〜!」ってことは言ってませんが
朝の時間にご利用される方がいるんですね〜!
ム・
ム・
ム…元気でよろしい



「夜のネオン街もまた美しや


」
「若かれし頃を思い出すな〜」…
なんて言っちゃいますか〜
ま!そこんとこはご想像におまかせして本題へ
お客様はホームページからのお客様です。
3DKのマンションで、クロス張替え・カーペットを遮音フロアーに張替え・畳表替え・襖張替え・建具交換等
家主の奥様が他所に引っ越して、息子さんご家族が入居されると言うことで、引っ越してからの作業でしたので非常に楽でした。
若干残した家具も中身少なく楽々移動です。再々言っている相棒との作業を増やしたいのですが、今回10坪程のカーペット剥ぎだけです…
残念!私だけが大工さんを手伝って子供室6畳のフロアー貼りをやりました。「バッチグ〜!」です、だって大工さんに合格を頂いたのですから

そう!もう一つやりました…床の美装です。フロアーメーカー指定の(リンレイ
○○ワックス」フロアーメーカーの指示書に基づいて薄塗りに丹念に2回塗りです。綺麗に仕上がりましたよ!
以下完成写真玄関からの廊下→ダイニング→キッチン→洋室


気になる子供室です



ざっとこんな感じです。壁クロスはプーさんがらお客様が選びました、可愛いです。1歳の子のお部屋です。
扉も黄色、横の物入れも摘みを手掛かりのある黄色の取っ手に交換。空気が抜ける隙間が無いので摘みを引くには力が要ります。
お客様はそう感じたから交換を希望したのだと思います、たぶん…?
今回はこのくらいにして、またぼちぼち投稿します。
次回は作業中を投稿予定。
posted by home doctor at 18:42|
松山市道後
|

|