2008年01月20日

★○○がき!美味そ〜

お客様から頂きました。
CIMG1098.JPG

見るからに美味しソ〜ホッホッホッ思わずパチリ!

程よい色と、ジュ〜シ〜な感じを残し、私からすっると今が食べごろ!

黒くしぼんだ干柿は、あまり食欲をそそらない…(私の意見で申し訳ない!)

二日酔いにも、回復効果が有るとか!?昨晩は土曜日でも有り、

酒が進んで結構酔っ払っちゃって、翌日酔いが残っていたら効果を見よ

うと思っていたのに、晩酌終了後即!食べてしまいました。(一個!)

見掛けどうり美味し〜!ジュ〜シ〜

やっぱり二日酔いになって食べるより

酔ってて気分の良い時に、食べるのが良いですよね〜



建築では内外装で木材に塗ると自然な風合いと質感が素敵ですよね!

和風建築のリフォーム時、新しい木材を周りに調和さすには、柿渋を塗

るのが良いかもしれません!?(あくまでも自然に拘ると…でも始めは臭い!)


他にもこの柿の渋を釣り糸に何度も染込ませて丈夫な釣り糸を作った

り、和紙や布を染めたりと、結構用途は豊富!

posted by home doctor at 14:00| 愛媛 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 喜び・感動・悩み・怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。