2013年09月23日

ファイル変換ソフト「プロトランス2010」


オートキャドで書いた図面のDWGファイルをJWWファイルに変換する有料ソフトがある。
1ヶ月も掛かるような積算を、A3に縮小された図面で渡されても困ります…おまけに、貰ったパソコンデータは【auto.cad】のdwgファイル…私は【jw.cad】ですけど…どうしよう〜?jwでは開けないのは当然ですが、何か策はないものか?…ネットで早速検索してみると、無料ソフト、有料ソフトいくらかありました、が!…ある無料のソフトをダウンロードしてみるもうまくいかず、うまくいかなかった時はこうしなさいとある指示に従いそうするも、またうまくいかずそうこうしているうちに、どこでどう間違ったのかインターネットを開くと画面が「アマゾン」の検索画面に様変わり…?おまけに必ず画面下に広告タブが現れる…?おかしい?何か変?…またまたその症状をネットで検索すると「あるある!」開いては読み、読んでは作業をして何とか広告は出なくなったが「アマゾン」の検索画面は「google」の検索画面の後ろに待機している…取り合えず此れぐらいにして仕事をしないとラチがあかんので「アマゾン」は後日削除で放置…もうやだ〜(悲しい顔)

早速気持ちを切り替えてファイル変換ソフトについて仕事依頼者に問い合わせた。

返ってきた回答がmail to

> 先ほど言っていたソフトは pro/TRANS2010 (プロトランス)と言います。
>
> 30日間ではありますが、無料で使えます。
>
> https://www.ustage.net/cad/protrans/freedownload.asp

ラッキー!さすが有料ソフト、バッチリとdwgがjwwに素早く変換されました!素晴らし〜!早速、本格的に積算スタート。おかげさんで一ヶ月程の積算は楽しくやることが出来ました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

私にすればこんなソフトはこの先も其れほど利用することも無いと思うが、今回は大変に助かったし無ければ大変な目に合っていたかもしれない。何故印刷した図面でなくキャドデーターなのか、それは距離も面積もパソコン画面上で正確に測定できるからです、此れにかぎると私は思います。
世の中には凡人が思いつく程度の物ならたいがいあるし、またインターネットで探せばすぐに見つかるという大変便利な時代になったものです。そんなことを思いつつ、又一つ欲が出てきまして、「積算をしてくれるソフトは無いか?」と探してみれば、やはりあります。このソフトも使ってみたい…

「だれか〜!積算に追われてる方いませんか〜ァ!お手伝いしましょうか〜!?」

それから例の「アマゾン」のタグも先日どうにか削除に成功、呼んでもないのにチョロチョロ顔を出されると此方もストレスがたまる…
ちなみにブラウザは【グーグルチョロメ】こんニャロメ〜!パンチ



posted by home doctor at 18:27| 積算仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。