2010年08月20日

★こんな事があるから私にも仕事が来るんですけど…

久々にブログページからのアップです。たいした仕事も無く今月はメンテナンスで今治や徳島県へと長距離を突っ走っておりましたが、店舗駐車場のフェンスやガードパイプ、これ結構ぶつけるんですね〜…
お年寄りがやるのか、お若い方がやるのか…「此れからもどうぞ宜しくお願い致します!」

なんと言う理不尽な事をおっしゃいます…
そんな事言ってたらバチクソが当たるワ!

そうですね〜たしかに!
当てた方も車、凹んでるでしょうから…もうやだ〜(悲しい顔)
車屋さんもうけてるかな〜?…ちがうか!たらーっ(汗)わーい(嬉しい顔)

本日は地元で近年オープンしたお店の天井から吊り下げてあるスチールメッシュの吊元、ワイヤーで吊ってその天井からの吊り金物の取付直し
Image0781.jpg

Image0751.jpg

Image0761.jpg
両サイド10箇所で吊っているのに片側5箇所全滅…ふらふら
下地の軽鉄が無い所に金物付けてどうバッド(下向き矢印)するの…駄目でしょ!そんなの…

よほど工期に追い込まれてたか?…
請負安くて手抜きしちゃった!?…(まっ!いっか!)みたいな!?…

8センチほど寄せればバーが走ってたのにね〜

こんな事しちゃうから、我輩にお仕事が廻って来るわけよ…「感謝します」
ッてな事は言っちゃいけませんが

のちのちの事考えればほって置けないと思うんだけどナ〜!?
posted by home doctor at 18:36| 愛媛 ☀| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。