2010年06月27日

★意思が無くても手抜き工事です

現在リフォームの終盤を迎えて昨日LDのフロアー重ね貼りを終えた。

お客さんの奥様が「この床はどこにピアノを置いても大丈夫と

新築業者に言われました」との事…exclamation

「実はあのあたりの床束が一本抜けていたので

鋼製束を入れて置きました」

「誰がのけたのでしょう?」

「いえ、いえ、始めから無かったんです。

先日した白蟻駆除剤散布の時の職人さんが

私に報告してくれましたので、

大工さんに言って鋼製束を入れて置きました」

「そうですかありがとうございます」

と、タイミングの良いお話になりましたわーい(嬉しい顔)

大工さんいわく「束石はセットされていたが周りに束は転がって

いなかった」との事。

勿論セットした束が地盤沈下でもしない限り外れる事も

無いでしょうし、新築業者もわざと1本ぬく事も

無いでしょう…たぶん…

頓馬な大工さんが1本忘れたのでしょうふらふら

でも手抜き工事ですもうやだ〜(悲しい顔)

勿論其の程度で追加催促はしませんが

入れて置いてよかったです。

部屋半分ぐらいの荷物を移動しもっての作業だったので

偶然にもピアノは現在そのあたりに座っています。わーい(嬉しい顔)

posted by home doctor at 18:27| 愛媛 ☁| クレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

ラーメン屋の椅子の修理

椅子の修理も思ったより安い
\6,500-勿論我社の経費は別途頂きますが
このくらいで出来るのであれば修理したほうが
確かに安い!
大工に言ったら「1万円ならやる」と言ってました
判断違いです、やはり「餅は餅屋」に言ったほうが
確かに仕上がる(価格は別として)
文句の着けようが無い…
価格も妥当と言うよりこんなもんかと思う価格

壊れた家具は捨てるより修理!
間違いない!お金の無い方は修理が一番ですよ!
私は自分で直してますけど…
本職がするとこんな感じ
文句あるか!…でしょ
一風堂椅子完了.jpg
posted by home doctor at 21:16| 愛媛 ☔| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

★松山の蜂蜜

このところ何かと忙しくしてますが

疲れ気味の気持ちも吹き飛んだわーい(嬉しい顔)

お客さんから頂き物

蜂蜜です

CIMG3202.JPG

前々から思ってたのですが

人から物を頂く事

どんな小さなものでも嬉しいものですね!

たぶん物が嬉しいより、気持ちが嬉しいのかな〜!

お気持ち感謝いたします



お客さんの身内の方が営業されてるとか
みつばちのダンス
〜onlineはちみつ専門店〜


今日の今日なので晩飯に付ける品がなかった

明日朝食パンに付けて食べてみよ〜っと!

朝飯が楽しみじゃ!うっしっし(古いか…犬


posted by home doctor at 23:35| 愛媛 ☀| 喜び・感動・悩み・怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

★今日日選り好みはしません

っていうか、生活に関する物のリフォームは

何でもやりますよ〜わーい(嬉しい顔)

どこかのお店がこんな椅子の修理を言ってきた…
松山椅子破損1.JPG
アッチャ〜!背もたれがもげてる〜

椅子屋に言ったら高いだろうな〜!?

取り合えずお見積もり依頼を承りましたが…

さて…どうして安く丈夫に修理しましょうか?

A案・B案・C案…

どれにしようかな?

取り合えずお見積もりは金壱万弐千円

でいかがかな…?






posted by home doctor at 18:55| 愛媛 ☁| リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

★「ご安心下さい見積もりは無料です」

以前「見積無料は芸がない」とほざいておりました私も
ホームページに「見積無料」と書いてしまいました…

なぜか?
お客さんが電話で問合せに来ると
7割方は「見積は無料でしょうか?」と
聞いてくる?…
どこかの業者は「見積有料」とでも言ってるのかな?…
リフォーム屋は信用ならんのか?…
(それとも私が信用ならんのか?…も…ハッハたらーっ(汗)
お客さんもいろいろと考えたすえ問い合わせて来るのでしょうから
心配をかけてはいけませんですね!

そんなことで
仕方なくいつぞやから「お見積もりは無料です!」と
うったえる事に…
ですので以前の書き込みは
取り消しです(記事は削除しませんが)
その時はそう思ったので…

記事を読んだ方が
ホームページを見て
「こんな事言って、おまえも言ってるヤン!」て
誤解されるのもいやなので…

もうそう思ってる方もいるかも…

「汚名返上」
取り合えず言い訳にて…ごめん!ダッシュ(走り出すさま)

http://www.nk-house.jp/ta.index.html
posted by home doctor at 18:21| 愛媛 ☀| 喜び・感動・悩み・怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。