2009年04月11日

★自信は有ります!でも若く無いんです…

30年以上この仕事をしているので、色々しってて当たり前、色々やれて当たり前、といわれる事は分かってますが、今でも自分でやれるんです!肉体労働…
でもやはり、しんどいですたらーっ(汗)ふらふら
毎日していれば、これからでも慣れるん出しょうか?この歳で?…
まあ、時たまこんな事もしなくちゃいけません。勿論これからもやります。肉体労働…

実は予算が無いので私が1人でやることにしました。
お客様は、突然入用が入ったとかで予算が無く、見積りしてたアコーディオン門扉取り付けは中止!に成ったのです。

工事内容は、車が入り易くする為に真ん中の門柱を撤去して侵入口を広げる。将来アコーディオン門扉を取付出来るようにキャスター走行部を確保したコンクリート打設を行う。

先日1日かかって門柱一本、土間コンクリート、既設アコーディオン門扉、両開き門扉の解体撤去をやりましたが当日は天候も良く、何より暑かった…晴れたらーっ(汗)ちっ(怒った顔)たらーっ(汗)
工事中
翌日は体中が痛く(特に左腕、片、胸)しんどい、泣き言は言って居れず型枠を組みに行った。
ここで思う事が一つ、翌日直ぐに体の痛みが出る事はまだ若い証拠では…?(そんな事を聞いたような?)

結局本日は熱っぽく体がとてもしんどくちっ(怒った顔)、残駄目仕舞いに行く予定を月曜朝にする事にした。日が入ったと言うか、それともやはり歳のせいか?

当日コンクリート打設も実施予定だ。
勿論1人でやります。左官も出来ますよ〜
左官の腕の見せ所!では有りませんが
完成写真載せますので見て下さいね〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by home doctor at 18:05| 愛媛 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 外構・エクステリア・造園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。