2008年06月20日

★B型

昔から私はオッチョコチョイ…

大きな失敗こそ無いものの

三つしたら一つ間違う、あるいは忘れる

調子に乗ったらチョンボする

この年になっては、大分改善されたと思っていても

ついうっかり


話は本日の前記事のこと

「完了しました!何か不都合がありましたら又連絡下さい。

お世話に成りました。」

と、すっかり機嫌よくブログを更新し切

先日の記事のbefore写真を見て

ハッexclamationと気づいたたらーっ(汗)

風呂蓋が無い!がく〜(落胆した顔)アッチャ〜ふらふら

急いで取引業者にTEL…出ません、もう帰ったか〜

マ!今更あせっても仕方が無い

即お客様に電話

「すいません!風呂蓋納品されてない事気づきませんでした。

即催促しますので、蓋買わないで下さい。ゴメンナサイ」

と、チョンボはこれからも続くのか…もうやだ〜(悲しい顔)

posted by home doctor at 23:05| 愛媛 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑・小言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★在来浴室に拘ったリフォームafter

取替え浴槽グラスティスN
前の浴槽よりロングサイズ(和洋折衷タイプ/高齢者配慮浴槽)少し足を伸ばせるようになった事でユッタリ感を味わえるはず。浴槽内の容積を少し減らして楕円形になっているのは、その分コーナー部に腰を掛けて安定姿勢で入浴できる移乗スペースを確保している。またぎ寸法を抑えて深さ50cmの浅型に成っていることで、つんのめりを防げます。滑りにくい凸凹模様を施した浴槽底面、出入り様に滑って湯船におぼれる事は無いでしょう。全てはユニバーサルデザイン設計。しっとりとした光沢をもつ高級感のあるポリエステル系人造大理石素材はひと際浴室に映え、また新たな癒しの時間を満喫してもらう事が出来るでしょう
コーナーに付いた水洗の吐水口のみロングサイズに取替え
(残念ながら壁のタイルも床のタイルも古いので廃盤です。似通った色柄で辛抱して頂きました)
posted by home doctor at 18:25| 愛媛 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 浴室リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。