2008年01月14日

★金剛力士像(49番札所)

四国霊場第49番札所(浄土寺)真言宗豊山派、本尊:釈迦如来
CIMG1080.JPG    CIMG1081.JPG
仁王門の左右金剛力士像。吽形、阿形、勇ましい顔を見ると思わず撮影したくなる

base_media[2].jpg
51番石手寺にも仁王門が在る。(国宝)私は年間何度も御参りする

1月13日(日)大安
本日から四国八十八ヶ所巡りをスタート!

手近な札所から参る事にしたのも、無理をしても続かないと思い…
地元松山では第46番札所〜53番札所まで南から北に巡り進む
勿論仕事の都合上平日にはそんな暇は無いわけで、休日に強いられる。
46番浄瑠璃寺、47番八坂寺、48番西林寺、49番浄土寺、50番繁多寺、51番石手寺、52番大山寺、53番円明寺
本日は石手寺までとした。先ずは無理をせず次回の遠路に含ませる事に
posted by home doctor at 00:47| 愛媛 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族・余暇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。