2008年01月27日

★築40年の証しがこんな処に!

CIMG1140.JPG

記憶に無いロゴでした。築40年の証明

toyotoki(とうようとうき)
ロータンクに焼き付けられたロゴ。

昭和44年7月以前に製造された物だとか。それ以降にTOTOブランドになったようです。

posted by home doctor at 17:05| 愛媛 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

★まっ白ケ!になっちゃた〜

CIMG1129.JPG

日は照ってたが寒かったね〜…此れが本当!でしょう

トイレの壁も結露無く無事塗装完了!ついでに隣のゴミ置き場の

スチールガラリも塗っておきましたヨ〜気持ちで〜す!

明日は照明、洗浄管、手洗いノズル、紙巻器、等を取り替えて

完成!

ついでに便器、ロータンクも綺麗にしときましょう!






リピーター続出中の大人気生チョコの販売決定!
究極のチーズケーキ、クラシック・ガトーショコラとの同梱可能です。

posted by home doctor at 17:44| 愛媛 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

★総パテ&剥ぎ取り

CIMG1126.JPG

築37年天井は其のまま、化粧ボードの目地を総パテで処理してクロス

を貼ります。柄は印刷してるだけなので、此れで結構綺麗に仕上がる!

壁のクロスは細かく千切れて結構手間の掛かる作業でした

私、先に帰りましたが少し残業になるでしょう…



話題のスイーツ&フルーツ!
posted by home doctor at 17:21| 愛媛 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

★仕事がストップ!…

日曜日〜4日間降り続いた雨明日は止むかな〜

トイレリフォーム壁塗装現場に行ってみると壁が結露でビショビショ!

今日は塗装は出来ません!残念!…

お客様に事情を伝えて引き上げました

2日程様子を見て、後はお天気しだいです。

それでは後日又…



追伸:97.5%の成功率!これが最後のダイエット!

ダイエットに毎回失敗する方はお試しあれ!(私はチャーガ茶で)
posted by home doctor at 19:07| 愛媛 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

★生け花教室リフォーム完成!

画像 212.jpg  画像 215.jpg
教室の一面            本日雨トップライトの採光

やっと完成!

物入れは沢山作りました。対面にも有ります

花器収納、専門書収納、衣装収納、その他

左右の壁は見えませんが生け花のバックに右は壁のみ左は中窓を高く設定

室内全体を明るくなどなど

奥の部屋はお友達の多いお母さんの応接室

屋根に800■のトップライト

此れは明るい!窓からの採光の3倍!

おばさんは、照明を消そうとスイッチを押した!…とか!




本日は残りの部屋の家具等を此の部屋に引越し

明後日から第3弾リフォーム最終着手!



posted by home doctor at 21:42| 愛媛 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム 松山市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。