2007年10月17日

★大将〜ガンバレ!

居酒屋リフォームはその後…

順調に片付いています
大工仕事も終わり今日から木部の塗装着手!

21年間もリフォームなしで繁盛してた店の後を引継ぐわけで
新しい大将は不安も少々、夢も膨らむ事でしょう

3日前の日曜日には勤めていた”某居酒屋”も辞めて
今日には現場に来て一生懸命自分で出来る範囲で
障子の”OS”塗りに励んでいました(頑張ってください!)


此処でひとつリフォームの内訳を説明

天井の既設ボードの張替え(壁各所いたんでいるボード修繕)
・客室板間の上貼(関連木部の修繕)
木部すべての”OSCL”(OSの色は黒)
天井、壁クロス貼替え(メイン色黒、一部小豆色)
床クッションフロアー2.3ミリ貼替え(色黒若干目地が判る程度)

大将も「出来ることは自分でする。」と張り切っていましたが…

本日
大将:「お願いが有るんですが…」と来たもので(ドキ!)
大将:「外壁の吹付、塗装此れから見積りしてもらってもいいですか?」

私の内心:(ヤッタ!良かった!自分で塗ると、言ってたので心配してたんですヨ!)

私:「もちろん!そうした方がやっぱり良いと思いますよ。」

大将:「親父が業者さんにしてもらえや!そのお金は出してやらい。」
と言ってくれたとか

私:「早速見積もりを準備させて頂きます。有難う御座いました。」
(ちなみに一軒家の平屋)


この後私は、ガーデニングの現場、新築工場の現場へと…

さらに、チラシのポスティングへと今日も走り続けるのでありました…










posted by home doctor at 19:03| 愛媛 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 店舗・医院リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。