スマートフォン専用ページを表示
「愛媛県松山市住宅リフォ〜ム」/元請業者のブログ
TOP
|
2007年07月
>>
- 1
2
>>
2007年06月19日
★ガンコな汚れ落とし裏技!
お掃除はプロに任すもよし!自分でするもよし!
でもプロも裸足で逃げて行くかも…そんな裏技見つけました!
必見
プロ技+裏ワザでガンコな汚れを落とします!セミナーDVD!!
posted by home doctor at 09:48| 愛媛 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アフィリエート
|
|
2007年06月15日
★自分で出来る”簡単お家のプチリフォーム”
お手ごろな”プチリフォーム”材料を見つけましたので3品紹介しますもちろん他にも沢山有りますので見てみて下さい。
(以下記事引用)
●多くの方からの支持を集めている、店長お奨め!の
椅子脚カバー「ワイドフェルトキャップ」
音がしない! 床にキズがつかない!
イスの動きがスムーズになる、フェルト付きイスキャップ
だ円登場! もう合わないイス脚は(ほぼ)ありません!
http://www.e-classy.jp/owner/index.html
●お部屋のインテリアを増やしたい方、個性あるスペースをつくりたい方、収納にお困りの方にもおすすめのラックシリーズ。もちろん、補修グッズも多数そろっています。
釘やトンカチがなくても設置できる
棚セット
http://www.e-classy.jp/campaign/index.html
●夏に向けてベランダの
目隠しシート「ダイオベール」
が好調です。
外からの視線を防ぐベランダ用目隠しシート。ベランダの
プチ・ガーデンを強風や夏の強い陽射しから守るのにも効果的です。
http://www.e-classy.jp/security/se0008.html
posted by home doctor at 17:27| 愛媛 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アフィリエート
|
|
2007年06月11日
★室内環境に最適”珪藻土”
*さて、今日は私の仕事のお客様との会話の中から一つ“珪藻土”について少し触れてみます。
珪藻土は古代に海水中で育った藻が長年蓄積して出来たもの。珪藻とは黄色植物中の一網で、珪酸化した細胞膜をもつ代表的な植物プランクトンなのです。日本は海に囲まれているので、珪藻が化石になって土になったところは沢山あります。もっとも有名なのが能登半島で、半島の三分の一が珪藻土で出来ているらしい。非常に細かい孔が沢山有り、この化石化した孔がガスや水分をキャッチしてくれます。室内の湿度が高い梅雨時には、湿気を吸ってくれて部屋がカラッと、また冬の乾燥した時期には逆に水分を放出して、室内の湿度を一定にコントロールしてくれる、スグレ物なのです。抵抗力の低い子供や老人に優しい空間を提供できる、大変体に良い材料といわれています。もう一つの特徴は、粘りと弾性が有りヒビ割れ、目地の上に塗ってもひび割れの形が出てこないことです。塗り付け作業をするに至っては、珪藻土だけでは付着力が弱いので漆喰、ミジン粉、あるいは貝灰を入れてコテノリと延ばし、三mm.程度で壁・天井に塗りつけます。ここで大切なことは、木ゴテで仕上げること!せっかくの細かい孔が金コテで押さえると潰れてしまいます。雑に塗るのも良い感じの雰囲気に…
ラベル:
リフォーム,健康
posted by home doctor at 16:55| 愛媛 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
営業・コミュニケーション
|
|
2007年06月08日
★★★★★素人の主婦にも出来た!大幅値引き交渉術とは?
子育てに追われて多忙な建築のど素人の主婦にも出来た!!大幅値引きを引き出した住宅新築、リフォーム値引き・価格交渉術とは?(サポート無し)
営業マンを侮ってはいけませんよ。。。
ほとんどの営業マンは、ハッキリ言って素人です。
でも、その素人に騙されるのが「あなた」です。
あなたが「無知」「知らない」と言うだけで・・・・・
さらに、プロの営業マンがあなたの交渉相手ならあなたは、
法外な高い住宅を購入する羽目になります
。(キッパリ!)
ラベル:
価格交渉術
リフォーム
posted by home doctor at 23:27| 愛媛 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アフィリエート
|
|
★壁紙の上手な選び方★
さて今日はリフォーム豆知識
“女性が美しく見える壁紙の選び方”
実は壁紙によって、女性をきれいに見せることが出来るのです。自分の肌と合せてみるとその差がはっきりわかります。人の顔や手の色は、赤みと黄色がかったものに分かれますが、人それぞれで微妙に違うので、自分の肌にマッチングしたものを選ぶことが肝心です。肌の色と同様、壁紙の白色にも多くの種類がありますが、オフホワイト、ペールホワイト等など六種類。自分の体が綺麗に見える色を覚えておきましょう。
それからもう一つ、蛍光灯による演出です。昼光色ランプをできるだけ採用しましょう。なぜなら白熱電球は食事も人も綺麗に見えます。最悪なのは、光源を蛍光灯にして、真白い無地の光沢のある壁紙を貼ることです。室内はきれいに見えますが、人間の肌の欠点が目立ちやすく、顔がくすんで見えます。十分に注意しましょう。
posted by home doctor at 12:07| 愛媛 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
営業・コミュニケーション
|
|
- 1
2
>>
検索ボックス
プロフィール
代表者:河野徳彦
年齢:59歳
誕生日:1957/09/07
性別:♂
職業:建築リフォーム業者
エヌケーハウスHP:
http://www.nk-house.jp
メールアドレス:
goody2refresh@yahoo.co.jp
エヌケーハウスの代表者
1976年吉田高校建築科第一期卒業、同年松山市の建設会社に入社29年勤務、後10ヶ月工務店勤務後退社、同年2006年6月独立開業現在に至る。
今後とも宜しくお願いいたします!
<<
2007年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リフォーム掲示板
過去ログ
2017年01月
(1)
2015年09月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(12)
2014年08月
(2)
2014年07月
(2)
2014年05月
(7)
2014年04月
(2)
2014年02月
(1)
2013年09月
(4)
2013年04月
(2)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
2012年12月
(5)
2012年11月
(1)
2012年10月
(2)
2012年09月
(2)
2012年05月
(2)
2012年04月
(3)
2012年03月
(4)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年11月
(4)
2011年10月
(2)
2011年07月
(1)
2011年06月
(4)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(7)
2011年01月
(1)
2010年12月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(5)
2010年08月
(14)
2010年07月
(5)
2010年06月
(5)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(2)
2010年02月
(4)
2010年01月
(13)
2009年12月
(1)
2009年11月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(4)
2009年08月
(3)
2009年07月
(7)
2009年06月
(10)
2009年05月
(4)
2009年04月
(6)
2009年03月
(2)
2009年02月
(8)
2009年01月
(3)
2008年12月
(6)
2008年11月
(1)
2008年10月
(4)
2008年09月
(3)
2008年08月
(3)
2008年07月
(3)
2008年06月
(9)
2008年05月
(6)
2008年04月
(3)
2008年03月
(3)
2008年02月
(2)
2008年01月
(20)
2007年12月
(15)
2007年11月
(4)
2007年10月
(5)
2007年09月
(1)
2007年07月
(1)
2007年06月
(6)
ブログQRコード
カテゴリ
リフォーム 松山市
(49)
古民家リフォーム
(4)
外壁リフォーム
(11)
外構・エクステリア・造園
(22)
キッチンリフォーム
(4)
浴室リフォーム
(4)
トイレリフォーム
(14)
工場リフォーム
(8)
店舗・医院リフォーム
(18)
バリアフリー・手摺・段差
(4)
屋根リフォーム
(3)
協力業者
(2)
地震被害・対策
(3)
住宅版エコポイント
(3)
雑・小言
(15)
クレーム
(7)
営業・コミュニケーション
(36)
松山市道後
(2)
久万高原町
(0)
苦肉の投稿
(7)
リンク集
更新中
■らばQ(楽しいサイト)
■たま〜に覗いて…
最近の記事
(01/17)
「花屋さん」ビルごとリフォームしました
(09/14)
ペット好きの方必見!思わず…
(07/17)
N様邸新築 基礎工事〜土台敷
(06/27)
N様邸新築 2月6日大安吉日
(06/21)
n様邸新築 金物検査前
RDF Site Summary
RSS 2.0
ホームページ情報一覧
2:弊社工事のお客様の感想
1:弊社の問合わせフォーム
3:弊社の施工事例
◆マンションリフォームB→A実写版・費用掲載
◆店舗・アパートメンテナンス
◆小さな修繕工事 依頼orDIY
◆シロアリ駆除状況・費用掲載
◆内装リフォームB→A実写版・費用
◆外壁リフォームB→A実写版・費用
◆介護リフォームB→A実写版・費用
◆トイレB→A実写版・費用掲載
◆浴室B→A実写版・費用掲載
◆洗面所B→A実写版・費用掲載
◆キッチンB→A実写版・費用掲載
◆エクステリアB→A実写版・費用掲載
◆屋根各種B→A実写版・費用実例
◆工場リフォームB→A実写版掲載
4:弊社のリフォーム価格
最近のコメント
★ガーデニング
by “My”アフィリエイトスカウト事務局 (08/30)
★ガーデニング
by noribu〜 (09/30)
★ガーデニング
by くんくん (09/30)
★1年間の禁煙は簡単!?
by home doctor (06/18)
★1年間の禁煙は簡単!?
by issyoo (06/17)
Seesaa
ブログ
最近のトラックバック
★こんな変なチラシで…
by
とにかく、前向き!!ひかりの新聞情報源!
(11/23)
★総パテ&剥ぎ取り
by
住宅リフォームで安全、快適で機能的な家造り
(05/03)
★掲載忘れてました!例のトップライト
by
住宅リフォームで安全、快適で機能的な家造り
(05/03)
★かなり臭い!…
by
リフォーム建材「エアープロットリフォーム」導入サポート
(02/28)
★今年は体のリフォームも…
by
ラクしてキレイ
(01/19)
レンタル
★お役立ちリンク
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。